玉木 宏さんがハワイにいるようです。

ハイ、皆様大好きな芸能ねたです。

今日、ワイキキを運転しておりますと撮影している1団を見ました。そのカメラの前にいたのは、梅宮アンナさんでしたね。車の窓越しでしたが、お綺麗でしたね。相変わらず。

そして、かの2枚目俳優の玉木 宏さんが大勢のファンとともにワイキキ入りしたそうな。私の知り合いがちょこっと拝見したようです。顔が小さく贅肉の無い、かっこいい方だったそうです。

私は、そういう方は見たくないですね。やっぱり自分との違いをあからさまに認識しますからね。(あれ俺って心狭い…?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パンケーキはここがハワイ一番(ブーツアンドキモズ=Boots&Kimo's)

Resized2199 オアフ島のパンケーキは、ここがICHIBAN(いちばーん)です。カイルアの「ブーツ&キモズ」です。その噂を、知人から聞き遅ればせながら、今朝行ってまいりました。

Resized2200 朝6時に起きて、うだうだした後カイルアのお店前には、7時ちょっと前に到着です!!

Resized2197 お店の前には、既にオープンを待っている人が大勢いました。 7時オープンらしいです。ラッキーにも人の波とともにお店に入っていくと、すぐに座ることが出来ました。

Resized2204 注文しましたのは、一番有名なマカデミアンナッツのソースがタップリかかったパンケーキこの白いソースがかかっているものです。

Resized2205 それと普通のパンケーキにストロベリーソース、

Resized2198_2 そしてアメ朝食の定番、「エッグベネデイクト」です。

Resized2203 全て美味しく。大満足でした。3人で分けたので、新たな発見もありました。マカデミアンソースにストロベリーソースを混ぜて食べるとうめぇっす。

151 Hekili street suite 150
Kailua, HI 96734
808-263-7929 
Hours:

Tue-Fri 7 a.m. - 2 p.m.

Sat-Sun 7 a.m. - 2:30 p.m.

| | コメント (1) | トラックバック (0)

生花は人を癒します。

Resized2167_2  毎回、弊社のお花が変わるたびに皆様を目から癒して差し上げようと思っていましたが、忘れていました。(なので今回は、まとめてご紹介いたします。)

Resized2160 うちのお花屋さん(ヒロコさん)のお花は、綺麗だし長持ちそして他であまり見られないようなものもあります。今回もこの黄色の色があせたような、布か紙で作ったようなバラの花。 私は始めた見たような。

Resized2170 Resized2174 昔は、無かったようなお花がありますよね最近は…なにはともあれ命ある生花は、癒しのエネルギーを放っていると思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ニジヤ(ホノルル)のお弁当。

Resized2143 昼のお弁当は、楽しみであり悩みの種でもありますね。 いつも同じパターンになると飽きてきますしいろいろな場所を知っておくといいですね。

日系スーパーマーケットの「ニジヤ」さんは、キングとユニバーシティー通りのパックスアレイにあります。私はここの玄米が好きで買いに行きますが、お弁当をふと見るとお買い得なお値段で、チラシや各種お弁当が盛りだくさん。

中華丼、マーボー丼、肉団子なんてほかには無いし、いい所ついていますよね。

Resized2145 でもって今日、私が買ったのは、玄米のスパイシーツナロールと中華サラダ、それに奥方の豪華シャケ弁当です。写真にお値段がついていますから拡大して良く見てくださいね。お買い得だと思いませんか?!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ハワイでも見れる「龍馬伝」。

Resized1798 こちらホノルル、ハワイで毎週日曜日は、日本より1日遅れで、大河ドラマ「龍馬伝」がみれます。って言うか、毎回見れるのですが、歴史上一番人気のある、坂本龍馬はやっぱり引かれて観ています。

今回の龍馬さんは、福山さんが演じているので最初はイメージがちょっと違うような気がしましたが、これも又今までのイメージを変えていながら、しかも龍馬のままでいいですね。カメラワークも私は好きです。

ハワイでは、日系アメリカ人の多くがこれを見ています。 祖国を離れると余計に歴史や文化に愛着がわくものです。 私も海外生活が長いので、とても気になります。

龍馬は、ある意味日本的ではない様に思います(独断ですが)。 彼は言うまでも無く大きな器の男です。日本人と言うよりも人間としてどこの世界でも通用するように思います。

そうどこの国でも、好かれ尊敬される人だと思うのです。そしてそういう人こそ、今の日本、これからの日本に絶対必要になることでしょう。 世界に目を向け志は、崩さないこのような人が増えれば、若くして亡くなられた龍馬さんもよろこぶようなきがします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スマスマ許しちゃおうよ、駄目?

草なぎ剛君、やっちゃいましたね。すごくまじめそうで好感度高かったのに残念ですね。

かなりストレスたまっていたんでしょうか。有名人は大変です。もしあれが一般人であれば…やっぱり大きな罪なんでしょうかね。

近所の方は偉い迷惑だったのでしょうが、これから彼どうなるのでしょうか?今までこんなに人気を上げて信用も積み上げてきたのに。 1度のミスで彼はこれからどうなってしまうのでしょうか?

またまた、まったく個人的な意見ですが、彼は今でもきっといい奴ですよ。やり直しのきく、社会にしましょうよ。反省して又スマップの一員としてがんばることを予想します。

私個人的には、「ばっかだな~お前、もうこれは、するなよって」許しちゃうんですが、駄目ですか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大阪は「お笑い」王国+たこ焼き。

Resize1113 Resize1115 大阪には、2泊だけしましたがどこに行きたいかとガイドブックをチェックすると…そうです。大阪には吉本があるではないですか難波花月にいって生で「お笑い」を見よう!!

Resize1116 劇場の前に着くと2時15分ごろ、本日の1回目の上演は2時40分からという事なので、入ることにしましたが、お昼ご飯をまだ食べていないので劇場横の1番人気のたこ焼き店にいってそれを持ったまま劇場に入りました。

たこ焼きを食べながら見た漫才は、ポスターどおりカウス、ボタンさんはじめWヤング、笑い飯し、コメディーNo1、等などソウソウたるメンバーに新喜劇で盛り上がりました。

Resize1117 ライブはやっぱりテレビで見るのと違って面白さが違いますね。客席との1体感があります。お客様に突込みがあって面白いですね。久しぶりに腹を抱えて笑いました。私の中のこの日の1番は、Wヤングさんでした。 

1階席は、4500円、2階席は4000円ですが、私のおすすめは、1階なら前のほう2階でも前のほうなら十分です。

旨いたこ焼きを食べながら見る漫才は最高でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ハワイの大勝軒のラーメン。

Resize1060 ハワイのケアモク通り沿いにある有名ラーメン店「大勝軒」。

Resize1069 今回は、餃子とピリ辛ラーメンと醤油つけ麺を頼みました。濃い味ですがやっぱり「つけ麺」はうめ~ぜ。

Resize1065 又麺が特徴のある太麺でこれが気に入ったぜ。

  • 電話: (808) 955-8860
  • 住所: 903 Keeaumoku St. Honolulu, HI 96814
  • 営業時間: 火曜日 - 土曜日 11:00 am - 10:30 
    日曜日 11:00 am - 8:30 pm

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ハワイは進歩しています。

Resize0381 ハワイのオアフ島内ホノルル特にワイキキは工事が多くて困ります。

今後もホテルの改装などの工事がしばらく続くことでしょう。

考え方によっては、老朽化してきた有名ホテルがじょじょにきれいになっていくということです。それはお客様にとっては、いいことですね。その間ちょっと渋滞になるだけです。

シェラトンワイキキも大きく改装されますし、ロイヤルハワイアンホテルも改装されます。その後プリンセスカイウラニホテルも改装されるようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホノルルに赤レンジャー?!

Resize0587 Resize0588 ハワイのホノルルにある当社Kuub(キューブコスメティックス)は、コンベンションセンター向かいの40階建てセンチュリーセンターに入っていますが、

今日の午後4時頃、「赤レンジャー」が入ってきました。皆に握手を求めて来てふらふら歩いているのですが誰だか分かりません。

何も話さないし変な奴っぽいのですが…ここのフロントデスクの彼と一緒にいたので写真を撮りました。 自分でポーズをとって顔は見えませんが嬉しそうです。フロントデスクの日本語の少し分かる彼も出てきて一緒にポーズしてくれました。

その時フロントデスクの彼が赤レンジャーを見て私に「バカ レンジャー!!」と大声で言いました。おいおいそれは、言い過ぎじゃないの?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)